HOME >  第7回学術集会 > 単位認定

単位認定


本研究会では、以下の学会・団体の単位が認定されています。詳細は各学会・団体のホーム ページなどでご確認ください。

(1) 日本リハビリテーション医学会 教育研修講演

(2) 日本リハビリテーション医学会 認定臨床医受験資格取得用指定教育研修講演

(3) 日本整形外科学会 教育研修講演

(4) 日本医師会 生涯教育制度

(5) 日本作業療法士協会 生涯教育制度

(6) 日本理学療法士協会 認定・専門理学療法士制度

 

教育研修講演受講のためだけに入場される方も、学術集会の参加登録が必要です。

お支払いいただいた受講料は講演中止などの理由以外には払い戻し致しません。

受講証明書を紛失された場合の再発行はできません。

 

 

 

 

 1.日本リハビリテーション医学会 教育研修講演

①「特別講演 」「教育講演」では、日本リハビリテーション医学会専門医・認定臨床医生涯教育単位を、 各講演の受講につき 10 単位 (日本専門医機構専門医 1 単位) 取得できます。単位受付で受講申込書に必要事項をご記入の上、受講料 (1,000 円/10単位) を添えてお申し込みください。受講証明書をお渡しいたします。この受講証明書は、年度末に日本リハビリテーショ ン医学会事務局宛に各自で郵送してください。

 

②「研修講演 1、2、3」は、日本リハビリテーション医学会近畿地方会との共催プログラムです。3 講演の受講により、日本リハビリテーション医学会専門医・認定臨床医生涯教育単位を30 単位 (日本専門医機構専門医3単位) 取得できます。単位取得には3講演すべてを受 講する必要があります。

  単位受付で受講申込書に必要事項をご記入の上、受講料 (3,000 円/30単位一括) を添えてお申し込みください。受講カードと受講証明書 (白色) をお渡しいたしますので、必要事項をすべてご記入の上、受講カードを講演終了後に会場出口の回収箱にご提出ください。受講証明書は各自保管してください。受講カードおよび受講証明書の再発行はできませんので予 めご了承ください。

 

2.日本リハビリテーション医学会 認定臨床医受験資格取得用指定教育研修講演

  日本リハビリテーション医学会会員で認定臨床医試験受験を検討しておられる方は、日本リハビリテーション医学会近畿地方会との共催プログラムである「研修講演 1、2、3」の受講により、認定臨床医受験資格を30 単位取得できます。単位取得には3講演すべてを受講する必要があります。

  単位受付で受講申込書に必要事項をご記入の上、受講料 (3,000 円/30単位一括) を添えてお 申し込みください。受講カードと受講証明書 (オレンジ色) をお渡しいたしますので、必要事項をすべてご記入の上、受講カードを講演終了後に会場出口の回収箱にご提出ください。受講証明書は各自保管してください。受講カードおよび受講証明書の再発行はできませんので予めご了承ください。

 

3.日本整形外科学会 教育研修講演

  「特別講演 」「教育講演」「研修講演 1、2、3」では、日本整形外科学会教育研修単位を、各講演の受講につき 1 単位取得できます。単位受付で受講申込書に必要事項をご記入の上、受講料 (1,000 円 /1 単位)を添えてお申し込みください。

  単位申請には IC 会員カードが必要です。お忘れの場合は単位を取得できません。カードがお手元にない場合は、日整会事務局までお問合せください。

 

4.日本医師会 生涯教育制度

  日本医師会生涯教育制度におけるカリキュラムコードおよび単位が、それぞれカリキュラムコード数 1、各 1 単位認定されています (下表を参照ください) 。本学術集会参加者には証明書を発行いたしますので、申込書に必要事項 (名前・所属・所属医師会名) をご記入の上、単位受付へお申し出ください。証明書の再発行は出来ませんので、紛失しないようご注意ください。

   詳細は、日本医師会へお問い合わせください。

 

5.日本作業療法士協会 生涯教育制度

  本学術集会は、日本作業療法士協会よりSIG (Special Interest Group) に認定されています。 本研究会学術集会参加者には基礎研修ポイント証明書 (1 ポイント) を発行いたしますので、 単位受付へお申し出ください。 証明書の再発行は出来ませんので、紛失しないようご注意く ださい。

   詳細は、日本作業療法士協会へお問い合わせください。

 

6.日本理学療法士協会 認定・専門理学療法士制度

  本学術集会は、日本理学療法士協会 認定・専門療法士制度におけるポイント認定講習会・ 研修会として認証されております。認証ポイントは参加者は5ポイントです。認証分野は、「理学療法基礎専門分野」「神経理学療法専門分野」「運動器理学療法専門分野」「内部障害理学療法専門分野」「生活環境支援理学療法専門分野」です。  本学術集会参加者には証明書を発行いたしますので、申込書に必要事項 (名前・所属・ 日本理学療法士協会会員番号等) を記載の上、単位受付へお申し出ください。 証明書の再発行は出来ませんので、紛失しないようご注意ください。  

 詳細は、日本理学療法士協会へお問い合わせください。